マビノギ攻略するならまびこば! AP効率、生産コスト計算、ダメージ計算や
マビノギ英雄伝のちょっとした攻略のサイトです。


マビノギの小箱トップページ

マビノギ Fantasy Life!



 初心者向け
 マビノギの歩き方




 AP効率 表の見方

 ランキング

   人間

   エルフ

   ジャイアント

 ↑隠し才能実装まで
 ↓ランス実装前まで

 戦闘

   人間

   エルフ

   ジャイアント

 魔法

 生活

 錬金術

 トレ用生産コスト計算機

 クリスマダメージ計算機

 バランス比較計算機


 戦闘術

 影ミッションソロ攻略タルティーン編

 影ミッションソロ攻略タラ編

 影世界の硫黄蜘蛛攻略

 フォーティンブラス攻略

 G16 密談攻略

 秘密商店チラ裏


マビノギ英雄伝


 初心者向け


 PTリーダー(ホスト)をする前に


 ライフポーションの飲み方


 レベル上げについて


 スタミナマスタリの重要性


 お得なヒーローモードに行こう!


 初心者向け戦闘基本


 ボス戦攻略の基本


 ボスラリーに行く前に


 計算機
  ダメージ計算機


 レイド攻略


真実にかかる闇
ブラッドロード



ウルクル


渇望の女王
クィーン



影の森
クラウス



ジャイアントオーガ
タイタン



破壊の化身
グラスギブネン



破滅の魔獣
ライノトス



破片ゴーレム
工芸のコルウ



始まった運命
カダン



深海の影
クラーケン



ゴリ押し可能なレイドボス

・時の守護者
・シールキーパー
・封印
は騎士団レイドと基本おなじなので ↓を参考にして下さい。
 騎士団レイド攻略


騎士団レイドの基礎知識


魔族の神
古代エルキュロス



右の守護者
古代ジグリント



左の守護者
古代ビジェクロス



 ソロボス攻略


秘密の部屋
サキュバス



魔族のボス
シャイニングシャカル



    その他


 ゲーム中に落ちないパソコン


 パソコン買い換えるなら


 セキュリティーソフトの選び方




生産コスト計算機

1回の試行にかかる金額成功率(%)1回で得られるポイント1ポイント進めるのに必要な金額


鍛冶や裁縫などの生産にかかるコストの計算です。

わざわざこのページ開くより電卓使う方が早いという・・・。

1回の試行にかかる金額を計算する時に使ってください →   


裁縫・鍛冶のスキルランクと同じランクの型紙・図面の成功確率は 70%
    (平日、メイキングマスタリ無し)
メイキングマスタリ
RankFED CBA9 8765 4321
追加%12345 67891011 12131415
電 卓
使い方


・「1回の試行にかかる金額」

 例えばコレスシーフスーツの作成に使う材料は

 最高級革×1、最高級生地×1、最高級シルク×1で、

 それぞれの金額の合計。



・「成功率」

 大成功の場合、10%〜30%当たりで適当に入力。
 (大成功が出るランク2個以上上の作成物の成功率ではない)

 成功の場合は作成物のランク + 自分のメイキングマスタリランクの追加% + 曜日効果(あれば)を入力。
 (下記使い方について参照の事)


・「1回で得られるポイント」

 1回成功(大成功)した時に得られるポイント。



 これはいかなる生産物に対して使える。



あちこちで見たり聞いたりする話で、

あるランクで作る必要のある生産物を作るのに使う生産材料の合計金額の比較
(簡単に言うと 生産品の合計コスト)

ということの内容に、成功率や1回で得られるポイントを考慮していない場合が多いです。



例えば、「大成功のポイントが成功の10倍もあるから大成功を埋める方が得」

と言う場合の話では、それにかかる生産材料の合計と、得られるポイントまでを考えて、

成功率が含まれていないような話です。



で、ほんとに大成功の方が得なのか上記計算で計算してみたところ、

その時に計算した生産物に関しては100%になるまでトレをした場合の金額差は

ほぼ同じ結果となりました。

その生産物に関して言えば、私の場合成功トレで作る生産物の材料1点を

日常的に入手しているので、成功トレを埋める方が安く済む結果になります。
(正確には下記 実際の進行ポイントについて 参照の事)



間違ってたらすいませんごめんなさい。







解説


■計算について

 1回の試行にかかる金額÷成功率÷1回で得られるポイント=1ポイント進めるのに必要な金額



 わざわざ解説する必要も無いが・・・、

 「1回の試行にかかる金額」を成功率で割る。

 これが1回成功する際にかかる金額となる。

 例えば1回の試行にかかる金額が10000とした時の成功率が100%だった場合、

 1回成功する際にかかる金額は10000÷1で10000である。

 これの成功率が50%だった場合の金額は10000÷0.5で20000である。

 もっと簡単に説明すると、1回の試行にかかる金額が10000で、

 これを10回やった時の金額は100000であり、

 100%の成功率の場合、10回中10回成功するので、100000÷10=1回10000となる。

 これが50%の成功率の場合、10回中5回成功するので、100000÷5=1回20000となる。

 この金額が”1回成功する際にかかる金額”となるので、

 この金額を「1回で得られるポイント」で割れば

 「1ポイント進めるのに必要な金額」がわかり、

 それを100倍した金額がトレが100%になるおおよその金額と分かる。



 簡単な算数ではあるが、そこに至るまでが少しややこしいので記しておく。



■使い方について

 基本的には大成功と成功の比較で使う事になると思う。

 項目順に、試行金額は短期間であればそれほどの相場の変動が無いのでほぼ固定、

 得られるポイントは当然固定で、成功の際の成功率も値は正確なものになる。

 唯一大成功における成功率が曖昧で、基本的には他の値は固定のまま

 この大成功率の値を入力しなおしつつ金額を見比べる事になる。

 例えば大成功率20%の場合に成功の方が必要な金額が少なく、

 30%の場合は大成功の方が少ないと言うのであれば、

 この値を詰めて最終的に大成功が何%であればイコールになるかが分れば良い。

 大成功が出る割合は何百回と言う試行回数の中で判明している事と思う。

 つまり、実際の大成功が出る割合が上で言うイコールとなる割合より高ければ大成功がお得になり

 逆の場合は成功の方がお得になる。



■実際の進行ポイントについて

 上記計算式で大成功のポイントを求める場合、

 実際には成功の分で変わってくる。

 つまり以下のようになる。

 大成功: 大成功、成功、大失敗

 成功  : 成功、大失敗

 (失敗は埋めるのがたやすい為含めない)

 以前は大成功の場合、大成功確率進行ポイント+成功確率進行ポイントにて

 答えを出していたが、ゲーム内部で計算される確率が

 100% = 大成功確率 + 成功確率 + 失敗確率 + 大失敗確率

 では無い事がほぼ確定で、

 100% = 成功 (その後大成功判定計算) + 失敗 (その後大失敗判定計算)

 や、その逆など何らかのパターンでシフトさせて再計算していると考えられる。

 大成功確率がすでに曖昧であるため、

 これに更に成功などを追加すると、メイキングマスタリなどの影響も含め

 曖昧では済まないデータとなってしまう為、今回のようにした。

 進行ポイントの割合から、上記の計算式では大成功の方が本来有利になる。

 (その他の項目が埋まっていない場合)

クリスマダメージ計算機

バランス比較計算機

マビノギの小箱トップページへ








    おすすめリンク

マビノギWiki
今更紹介する必要の無いマビの総本山


マビノギ公式サイト



漫画・アニメの名作。とりあえずハズレはないかも







当サイト内の画像、文章等の無断使用・転載はご遠慮下さい。
Copyrights (C) 2010-2016 マビノギの小箱 All rights reserved.