マビノギ攻略するならまびこば! 
マビノギ英雄伝の騎士団レイドの基礎知識


マビノギの小箱トップページ

マビノギ Fantasy Life!



 初心者向け
 マビノギの歩き方




 AP効率 表の見方

 ランキング

   人間

   エルフ

   ジャイアント

 ↑隠し才能実装まで
 ↓ランス実装前まで

 戦闘

   人間

   エルフ

   ジャイアント

 魔法

 生活

 錬金術

 トレ用生産コスト計算機

 クリスマダメージ計算機

 バランス比較計算機


 戦闘術

 影ミッションソロ攻略タルティーン編

 影ミッションソロ攻略タラ編

 影世界の硫黄蜘蛛攻略

 フォーティンブラス攻略

 G16 密談攻略

 秘密商店チラ裏


マビノギ英雄伝


 初心者向け


 PTリーダー(ホスト)をする前に


 ライフポーションの飲み方


 レベル上げについて


 スタミナマスタリの重要性


 お得なヒーローモードに行こう!


 初心者向け戦闘基本


 ボス戦攻略の基本


 ボスラリーに行く前に


 計算機
  ダメージ計算機


 レイド攻略


真実にかかる闇
ブラッドロード



ウルクル


渇望の女王
クィーン



影の森
クラウス



ジャイアントオーガ
タイタン



破壊の化身
グラスギブネン



破滅の魔獣
ライノトス



破片ゴーレム
工芸のコルウ



始まった運命
カダン



深海の影
クラーケン



ゴリ押し可能なレイドボス

・時の守護者
・シールキーパー
・封印
は騎士団レイドと基本おなじなので ↓を参考にして下さい。
 騎士団レイド攻略


騎士団レイドの基礎知識


魔族の神
古代エルキュロス



右の守護者
古代ジグリント



左の守護者
古代ビジェクロス



 ソロボス攻略


秘密の部屋
サキュバス



魔族のボス
シャイニングシャカル



    その他


 ゲーム中に落ちないパソコン


 パソコン買い換えるなら


 セキュリティーソフトの選び方




騎士団レイドの基礎知識

重くてカクつくという話しも聞くのでまずそれから。
この戦闘はネクソンサーバーがホストになるらしいので、 立てた人のPCスペックは関係なく、 カクつくのであればそれは使ってるPCの限界って事になります。
(サーバー自体が重い時も多々ありますが、その場合戦闘中に徐々に軽くなる傾向)
もともと古かったり低スペックなPCを使ってるならそれなりに設定は低めにしてると思いますが、 最も手っ取り早くて効果が高いのは、ビデオカードの設定から
「アンチエイリアス」
を無効にしてしまう事です。
グラフィックはザラっとしてしまいますが、カクついて死ぬよりよっぽどマシです。

ちなみにこのレイド、週に3回のみです。
1日で3回いけるけど、また来週!になります。(リセットは水曜)

■ 戦闘参加について
他の戦闘と参加方法が違うのでちょっと説明。
上にも書いたとおり、PTを立てると言うのとはちょっと違って、 船着場から未知の領域→騎士団レイドを待機選択すると、 画面右下に「即出航」というボタンが現れます。
これをクリックすると、即座に戦闘地域に移動します。
ここで、すでに誰かが来ている場合があります。
他の戦闘であればいくつもPTがある場合、 その中から好きなところを選ぶのですが、 騎士団レイドで募集されるPTは常に1つで、 誰かが立てていればそこに入るし、 誰もいなければ自分一人で他の人が参加してくるのを待ちます。
そして16人集まれば戦闘開始可能となり、24人になるまでは「即出航」を押した順番に参加してきます。
つまり、村でPTを作り4人いたとしても、ドラゴンの参加は即出航を押した順番になるので、 22人の参加可能PTがすでに実行中である場合、 2人はそこに入り、残りの2人は次に開始されるPTとなります。
ややこしいけどたぶんこんな感じ。
他の戦闘と違って、PT参加→船で装備変更ってのが騎士団レイドではできないので、 即出航を押す前に装備変更なんかの準備はしておこう。

■ 戦闘について
16人〜24人で戦うので、最大で8人も差があり、PTメンバーによってはすごく時間のかかる時があります。
なので、ポーションは2マス持っていく、キャンプは必ずする(バフよりむしろ修理用)、なども考える必要があります。

騎士団レイドはどれも変身不可なので、変身レベルアップのため毎時間変身しているのなら、騎士団レイドに入る前にどこかで変身しておく方が無難です。

騎士団レイドは戦闘内容から比べるとかなり低いレベルから参加できます。
ただ、総じて適正レベルでは辛い戦闘になります。
PTメンバーのうち半数が適正などの場合、羽が全く足りない事も珍しくありません。
特に装備できる防具のレベルが低いので、そういう場合はどの攻撃も即死レベルです。
流行の終わった騎士団レイドは人が集まりにくい事もあって、 なんとか戦闘の開始できる16人全てが適正付近の場合、時間内に終われるかも問題になります。
まぁこれは半数以上が死んでる状態が続いたりするからなんですが、 女神使いまくってくれる神がいればなんとかなります。

マビノギの小箱トップページへ










    おすすめリンク

マビノギWiki
今更紹介する必要の無いマビの総本山


マビノギ公式サイト



漫画・アニメの名作。とりあえずハズレはないかも







当サイト内の画像、文章等の無断使用・転載はご遠慮下さい。
Copyrights (C) 2010-2016 マビノギの小箱 All rights reserved.