マビノギ攻略するならまびこば! 
フォーティンブラス攻略


マビノギの小箱トップページ

マビノギ Fantasy Life!



 初心者向け
 マビノギの歩き方




 AP効率 表の見方

 ランキング

   人間

   エルフ

   ジャイアント

 ↑隠し才能実装まで
 ↓ランス実装前まで

 戦闘

   人間

   エルフ

   ジャイアント

 魔法

 生活

 錬金術

 トレ用生産コスト計算機

 クリスマダメージ計算機

 バランス比較計算機


 戦闘術

 影ミッションソロ攻略タルティーン編

 影ミッションソロ攻略タラ編

 影世界の硫黄蜘蛛攻略

 フォーティンブラス攻略

 G16 密談攻略

 秘密商店チラ裏


マビノギ英雄伝


 初心者向け


 PTリーダー(ホスト)をする前に


 ライフポーションの飲み方


 レベル上げについて


 スタミナマスタリの重要性


 お得なヒーローモードに行こう!


 初心者向け戦闘基本


 ボス戦攻略の基本


 ボスラリーに行く前に


 計算機
  ダメージ計算機


 レイド攻略


真実にかかる闇
ブラッドロード



ウルクル


渇望の女王
クィーン



影の森
クラウス



ジャイアントオーガ
タイタン



破壊の化身
グラスギブネン



破滅の魔獣
ライノトス



破片ゴーレム
工芸のコルウ



始まった運命
カダン



深海の影
クラーケン



ゴリ押し可能なレイドボス

・時の守護者
・シールキーパー
・封印
は騎士団レイドと基本おなじなので ↓を参考にして下さい。
 騎士団レイド攻略


騎士団レイドの基礎知識


魔族の神
古代エルキュロス



右の守護者
古代ジグリント



左の守護者
古代ビジェクロス



 ソロボス攻略


秘密の部屋
サキュバス



魔族のボス
シャイニングシャカル



    その他


 ゲーム中に落ちないパソコン


 パソコン買い換えるなら


 セキュリティーソフトの選び方




フォーティンブラス攻略

スパークESが出ることもあり、そこそこ人気のあるフォーティンブラスですが、無駄に長い、ポーションがぶ飲み中毒クエ、報酬割りに合わないなど不評感も否めないクエストですが、 ちょっとの知識でそこそこマシに攻略できるので参考にしてみて下さい。

追記
6月23日のアップデートで弱体化されまくりで、楽に攻略ができるようになりました。
ターン数→15から8に減少(NPCが耐えられる、及び時間に余裕)
敵のHPも減ったっぽい
体感的に1等級下がった感じで、現在のハードの場合、以前の高級程度です。実際にはもっと楽な気がします。 暇があれば試しにハードソロでもしてきます。
以下に書いている等級は過去の話です・・・。
※更に戦闘システム変更でこのページは過去の遺産となりました・・・。


      一人で行く場合

正直初級中級以外を一人で行くのは厳しいです。初級中級であれば、フレイマーなら高威力でゴリ押しできますし、クラッシュショットであれば、索敵範囲外から効果的にダメージを与える事ができます。 クラッシュショットの場合、ゾンビがいればそれから狙っていき(やわらかいので)削った敵から順番に倒していけば楽に攻略できます。

ただ、何で行くにしても重要なのが、「NPCがタゲられて勝手に死んでしまう」ことで、敵よりもむしろ「NPCの生存」と「時間」の両立が上手くいかないと攻略に失敗します。 突っ込むとNPCが知らないうちに死んでいるし、かといってNPCの護衛を重視すると時間が全然足りません。 無理そうであればやはり二人以上で攻略するほうがいいかもしれません。沸き待ちの時はNPCへのヒールをお忘れなく。

      二人〜五人で行く場合

たぶん二人か三人が安定して攻略できる人数です。そして、それぞれがこのクエがどういうものかを理解している事が重要です。

最も重要なのが、敵は広範囲の索敵能力があり、しかもタゲが攻撃していないにも関わらずコロコロ変わることです。 例えば誰かがタゲられ、敵が部屋中央辺りに来た場合、この敵は今後部屋内の全てのプレイヤーをタゲる可能性があります。 つまり、他のプレイヤーは他の敵の索敵外にて交戦中であるにも関わらず、本来タゲられるはずが無いにも関わらず敵に襲われるのです。 5人PTなどの場合、5×2タゲで合計10匹の敵が部屋を駆け巡る事になります。しかも、勝手にタゲが外れまた違う敵にタゲられるということを繰り返しているうちに、 ほとんどの敵が部屋内を闊歩する始末です。

そこで、役割分担をします。

大まかにはNPCを守る役と、奥から順番に敵を倒す役です。 こうする事で無駄にタゲが変わる事、カオスになる事を防ぐ事ができます。 NPCを守る役は出来る限りNPCから近い敵を索敵外から倒しつつ、NPCに向かう敵を倒します。 そこで重要なのは、自分自身が配置された敵にタゲられる位置に行かないことです。 特にフェンリルにタゲられた時は、しばらく交戦状態が続くので、自分自身が他の敵にタゲられないことが大切です。

奥から敵を倒す役は、出来るだけ防御力を上げると少しでも楽になります。 また、上でも書いているように自分をタゲった敵がNPCや、NPCを守る役の人に行かないようにすることが大切です。 つまり、一旦奥で戦い始めたら1沸き終わるまではずっと奥で戦い続けるような感じです。

戦闘で結構有効なのが、盾を装備し、突進で距離を取ることです。 フレイマーの場合、上手くすればタゲってきた2匹に同時に当てる事もできますが、常に上手く行くとは限りません。 そこで、殴られた時は突進準備、適当な場所に移動というのが結構使えます。 ここの敵はどれも連続で殴りに来ることがないので、殴られた直後であればほとんどの場合上手く逃げれます。 接射型クラッシュショットなどの場合でも裏に盾装備をしておくと便利です。 ちなみに、奥で戦う場合に嫌なのはゾンビで、出来るだけ殴られたくありません。 いくら防御を上げていても毒はガンガン効きます。 2タゲ中1匹がゾンビなら、ゾンビ優先で攻撃を当てていきたいところです。

5人PTなど人数が多い場合、3人が奥で戦い2人がNPCを守るくらいが安定するような感じです。 くどいようですが、人数が多い時ほどあっち行ったりこっち行ったりするのは避けた方が無難です。

マビノギの小箱トップページへ










    おすすめリンク

マビノギWiki
今更紹介する必要の無いマビの総本山


マビノギ公式サイト



漫画・アニメの名作。とりあえずハズレはないかも







当サイト内の画像、文章等の無断使用・転載はご遠慮下さい。
Copyrights (C) 2010-2016 マビノギの小箱 All rights reserved.